![]() |
![]() | ![]() |
シール・ラベル・ステッカー
ダンボールお見積り・ご注文の前に
オーダーメードのダンボール
既製品のダンボールと化粧箱
包装用品

ダンボールの材質
厚み | 8mm(WF) |
---|---|
図 | ![]() |
説明 | 強度に優れ、主に重量梱包や海外輸出用に使われているダンボールです。 材料も高くなるので国内用にはあまり使われていません。 |
厚み | 5mm(AF) |
---|---|
図 | ![]() |
説明 | 最もよく利用されている段ボールです。 通常の使用なら強度的にも十分ですので、オススメします。 |
厚み | 3mm(BF) |
---|---|
図 | ![]() |
説明 | CD、DVD、小物など小さな物の梱包に適しているダンボールです。 |
厚み | 1.5mm(EF) |
---|---|
図 | ![]() |
説明 | 文具、アクセサリー等のかなり小さい物の梱包に適している段ボールです。 ただ、加工に抜型が必要となりますので、少量の製造は割高になってしまいます。 |
ダンボールの色

当店で通常販売しているダンボールの色は白とクラフトの2色があります。
白のほうがおしゃれで印刷を入れた場合も映えるかもしれませんね。強度的にはクラフトのほうが若干強くなります。
白のほうがおしゃれで印刷を入れた場合も映えるかもしれませんね。強度的にはクラフトのほうが若干強くなります。
ダンボールの強度
当店で通常販売しているダンボールの紙質はC5、K5、K6の3種類です。
強度的にはK6が最も強くなりますが、材料費は
その分割高になります。そのため強度と価格のバランス
がよいK5が一般的に最もよく使われています。
白のK5、K6は、一般的にあまり多く流通していませんので、
材料確保のため、少し余分に納期がかかる場合があります。
ダンボールの中芯
ダンボールの中芯は、通常は120gのものが使われています。
そのほかに通常よりも少し強度がある中芯として160g、
さらに強度がある中芯として中芯強化(VM 180g)のバリエーションがあります。
強度が高くなるほど、中芯のコストも高くなります。